sphalt’s blog

馬券下手なオッサンのブログ。気まぐれで雑記もある…かも?

2019 大阪杯を考える

土曜日が雨予報で天候も気になる今週は大阪杯

G1に昇格してまだ3年目だが、過去2年で馬券圏内に入った6頭中5頭は前哨戦を叩いてこのレースを
目標に仕上げてきた馬。
あとの1頭は休み明けで勝利したキタサンブラック

今年は休み明けの有力馬達の中に、さすがにキタサンブラックほどの抜けた存在はいないと思う。
勿論これからそうなる可能性はあるが、ここに限ってはステップレースを使ってきた馬を上位評価したい。


ブラストワンピース。

あまり間隔を詰めて使わず、ある程度天栄で仕上げてから帰厩させてレースに臨むいつものこの馬の
パターン。
これまで大崩れしたことがなく馬場状態も不問。
不得手なドスローの瞬発力勝負にもならなさそうで休み明けでも案外減点材料は少ないのかも、と思える。
個人的には、有馬記念の内容も含めてまだ半信半疑の存在ではある。


昨秋の競馬を盛り上げたキセキ。

有馬記念で外枠の分先手を取りきるのに脚を使わされた中でも5着に踏ん張ったように力は確か。
仮に雨の影響が残る馬場になっても、不良馬場の
菊花賞を勝ってるくらいなので問題ないだろう。

ただ休み明けに加えて、阪神内回りが向くかどうかは微妙なところ。距離ももう少しあった方がいい印象。展開面でも、先手は取れるであろうものの
エポカドーロやダンビュライトやアルアインなどの先行勢も強力でプレッシャーがキツくなると思われる。


ワグネリアン

昨年の神戸新聞杯以来のぶっつけ。
馬体がかなり成長して逞しくなっているようだが、陣営のコメントによると短距離馬傾向の母系の影響が強くなってきた可能性があるとのこと。
もともと胴が短めの体形なので、自分もその点は気になっていた。
昨年の弥生賞皐月賞の内容から阪神内回りが向くとは思えない。内枠もこの馬にはマイナス。
ここは軽視したい。


サングレーザーも休み明け。
本格化してからは崩れたことがなく、休み明けにも強い。昨年は2000メートルの距離もこなした。
しかしマカヒキやモズカッチャンを破った札幌記念は乗り慣れた福永J、キセキに先着しての2着だった天皇賞秋はモレイラJ。
さすがに今回は鞍上弱化と言わざるを得ない。
あと、結果を出しているのであまり問題はないのかもしれないが馬体重の増減が激しいのも気になるところ。



中山記念組のステルヴィオエポカドーロ。

ステルヴィオマイルCSは内枠の分とかなりうまく乗られた分の勝利だと思う。
今回も陣営は内枠が欲しかったようだが外枠に入ったので若干割引。
距離は2000までは大丈夫だろうけど、小回りコースはあまりよくない。今回は乗り難しい状況になったと思う。差し馬向きの流れになれば…。


エポカドーロは内の偶数番で、いい枠を引いた。
皐月賞馬が叩き2走目で型通りに上昇しているだろう。
しかし中山記念の内容が休み明けだったにしても
物足りない…。ここに来て昨年の皐月賞のレベルそのものにも疑問符がつく。あまり高い評価はできない。
中山記念が時計が早すぎたとのコメントなので
雨の影響が残る馬場になればこの馬にはプラスと見る。


強いメンバーが揃うレースとなった金鯱賞組。

エアウィンザー
自身休み明けで初めての一線級との対戦だった
金鯱賞で3着。ある程度メドは立ったと見たい。
魅力なのは何と言っても阪神の適性の高さ。
特に内回りコースは鬼と言っていいのではないか。
前走先着された相手も不在のここ、G1初挑戦でも楽しみの方が大きい。


ペルシアンナイト。
わかりやすい叩き良化型。前走はまず買えなかったが、右回りに変わる今回は別。
昨年の2着馬でもあり2000メートルならステルヴィオより実績は上。
ただ、外目の枠に入ったのはやや割引。
奇数番なのでゲートにも不安が残る。
これまで叩き2走目は確実にきているのでそこに期待するしかない。


アルアイン
金鯱賞で連軸として信頼できると思っていたが5着。
左回りうんぬんより直線の長いコースが向かないのか…。
阪神内回りに変わるのはこの馬には当然プラス。
同じ2000メートルのレースでも、昨年の天皇賞秋とは違う結果が期待できる。キセキやサングレーザーを逆転する可能性だって充分ある。

まだ見限れないのだが、気になったのは馬体重。
あまり問題ないと思っていたが、前々走のマイルCSがプラス8キロでそこからまた前走で8キロ増えていた。
結果だけ見ればもう少し絞れた方がいいのかも。



こうして考えていくと、やっぱり金鯱賞組か…。
特に臨戦過程のよさとコース適性の高さからエアウィンザーに惹かれる。

見所の多いレースになりそうで楽しみだ。